観覧料金
大人 | 高校生 | 4歳~中学生 | |
---|---|---|---|
個人 | 500円 | 300円 | 100円 |
団体(20人以上) | 400円 | 200円 | 50円 |
利用の流れ
Step 1 スペースシアター前の券売機でチケットを購入
その日の全番組のチケットを当日9時から販売しています。
Step 2 上映10分前から入場開始
入場時にチケットをスタッフに渡してください。
座席は自由席です。スペースシアター前にお並びいただいた順での入場となります。
チケットについて
券売機にてチケットを購入してください。
- 上映開始後のチケットの払い戻しはできません。
上映番組と時間を確認の上、購入ください。 - 上映開始後の途中入退場はできません。
上映開始10分前に開場します。トイレなどはあらかじめ済ませて入場ください。 - 3才以下のお子さまは無料。ただし保護者(大人)の同伴が必須です。
小学生未満のお子さまも安全のため保護者(大人)の同伴をお願いしています。 - 身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方とその介護者1名は無料です。
スペースシアターでのお約束
- 飲食禁止(あめ・ガムを含む)
- 携帯電話・電子機器など、光や音の出るもの禁止
少しの光でも星の光が見えにくくなります。携帯電話や電子機器は、電源をお切りください。光る靴を履いているお子さまは、靴を脱いでご覧ください。 - 上映中の席の移動禁止
上映中は暗くなります。
危険ですので席を立つ、移動するなどの行為はご遠慮ください。 - 上映中の撮影・録音禁止
- 迷惑行為禁止
大きな声で騒ぐ・前の座席を蹴る・前の座席に足を乗せるなどまわりの方への迷惑行為が認められた場合、スタッフから声をかけさせていただくことがあります。
スペースシアター
スタンプカードについて
さぬきこどもの国スペースシアターの観覧券1枚(有料)をお買い上げごとに1個スタンプを押します。
スタンプが5個たまると「無料観覧券」として使用できます。
利用にあたっての注意点
- カードへの押印はご本人分のみの押印となります。家族まとめての押印はできません。
- 複数のカードのスタンプを1枚にまとめることはできません。
- スペースシアターから退出される際に観覧券(半券)を確認し、スタッフが押印します。
- 無料観覧券として使用の際はカード1枚につき1人1番組のみ有効です。
入場時にスタッフにお渡しください。 - 有効期限はありません。
- 特別企画の入場整理券としては利用できません。
- 他の割引サービスとの併用はできません。
- 現金への換金、払い戻しはできません。
- 団体割引でのチケットを購入の場合は押印の対象外です。

