移動児童館「遊びの宅配便」

令和5年度 遊びのプログラム派遣事業「遊びの宅配便」

 県内の児童館や放課後児童クラブ、子育て支援施設、児童デイサービスなどの子どもに関わる施設・団体に出向き、さぬきこどもの国の「遊びのプログラム」を実施します。 実施先のスタッフの方と協力し「遊びのプログラム」を提供することで、県内の多くの子どもたちに"遊び"を楽しんでもらうとともに、遊びの普及・啓発につながることを目的としています。

  1. 事業名称:「遊びの宅配便」
  2. 実施者:さぬきこどもの国スタッフ
  3. 実施日:令和5年6月1日(木)~令和6年3月31日(日)
    (別紙カレンダーの実施可能日を参考に希望日をお書きください)
    カレンダー
  4. 実施先:
    児童館、放課後児童クラブ、子育て支援に関わる施設・団体、特別支援学校、障がい児を対象とした施設・団体、児童養護施設(いずれも県内の施設に限ります)
  5. 内容:
    プログラム内容
  6. 費用:無料
  7. 申込期間:令和5年3月22日(水)~4月16日(日)必着
  8. 申込:別紙申込書を郵送またはFAXにてお申込みください。
    申込書ダウンロード
  9. ①県内概ね70か所の対象施設・団体で実施します。
    申込み多数の場合は、申込み締切後に調整して実施施設・団体を決定した後に、申込みされたすべての団体に郵送にて結果をお知らせします。(5月下旬頃発送予定)
    ②いずれも、個人での申込みはできません。施設・団体での申込みをお願いします。
    ③その他、ご不明な点などございましたら、下記までご連絡ください。

お問い合わせ先

さぬきこどもの国 指定管理者
公益財団法人 香川県児童・青少年健全育成事業団
〒761-1402 香川県高松市香南町由佐3209
FAX:087-879-0396