丸亀市

丸亀市東小川児童センター

丸亀市東小川児童センター外観
住所
〒762-0085 丸亀市飯山町東小川1260
利用時間
9:00~17:30(館内は17:00まで)
休館日
国民の祝日、振替休日、年末年始(12/29~1/3)
駐車場
館の特色
当センターは讃岐富士(飯野山)の南西麓、また一級河川土器川の東でせせらぎの音が聞こえそうな閑静な場所に位置した、児童館と公民館の複合施設です。平成26年4月から指定管理になり、飯山南コミュニティセンターとの一体的活用を図り、より地域の中のセンターづくりを進めています。

児童館の1日は9時過ぎから、小さなお子さんが母親に手を引かれたり、だっこされて来館します。昼すぎまではかわいい声や泣き声でにぎやかであり、2時頃からは幼稚園児、3時頃から小学生がやってきます。また、学校が早く終わった時や、土・日曜日などには、中・高校生も来館し、活動はより一層ダイナミックになってきます。

このような当センターは一日中子ども達と大人の声が絶えない元気があふれるセンターです。
また平成24年度から、子育て中の親と子を対象に、相談や援助、そして子育て関連の情報を提供する、地域子育て支援拠点事業のひろば型たんぽぽを併設しております。
活動内容
子ども達の健全育成を願って、季節や時季に合わせた行事や、日本の文化を伝承・体験出来るように伝統行事などを企画立案し、実践をしています。
  • 幼児教室 四季の行事
    0歳から入園までの乳幼児とその保護者
  • 子ども教室 体験活動
    幼児や小中学生とその保護者
  • キャロット講座 4講座
    ハンドメイド・マザーグース(英会話)・ファンタジー・親子体操の4講座
  • 中高生講座
    ボランティア体験
  • 地域交流
    こども春の集い・こども夏の集い・ふじみ園地域交流フェスタ・ふれあい交流会
  • 世代間講座
    ツボ押しと体操
  • 相談業務
    子育て相談
  • 広報活動
    児童センターだより、ホームページ開設
お問い合わせ
丸亀市東小川児童センター
TEL:0877-56-8778
FAX:0877-98-0345
東小川児童センター・公民館ホームページ