県内の約200か所の子育てサークルについて、活動地域や活動内容などをご紹介するページです。
子育てサークルとは、子育て中の保護者が地域子育て支援センターやコミュニティセンター・公民館、児童館などに集まって、親子で自由に遊んだり、情報交換したり、子育てについての悩みを相談しあったりして、「子育てを楽しもう」と活動しているグループのことです。
香川県にも各市町でいろいろなサークルが活動しています。活動する時や場所、内容などはさまざまで、形態も子育て中の保護者が自主的に運営しているところから、子育て支援団体が主導して活動しているところまでさまざまですが、子育て支援の輪が広がることを願っているのは共通しています。
「子育ての悩みを身近に相談できる人がほしい・・・」「他のお母さん方と情報交換したい・・・」「子どもを連れて参加できる活動をしたい・・・」などなど、お住まいの地域やライフスタイルにあわせて、気軽にのぞいてみてください。
掲載している情報は、香川県子育て支援課(現 子ども政策推進局)ホームページ「みんな子育て応援団」に掲載していた情報をベースに、当事業団が平成24年度「子育てサークル情報提供事業」として、各サークルのみなさまや関係者の方々のご協力をいただきとりまとめた情報です。ここに掲載されているもの以外にも新規設立など、掲載を希望するサークルがありましたら、情報をお寄せくださるとありがたいです。
また、ここに掲載されているサークルのみなさま、掲載内容に変更事項などがありましたら、随時ご連絡いただきますようお願いいたします。