子育てサークル情報

さぬきツインクラブ

コメント・PR

多胎児の妊娠・出産・育児は、想像以上に大変なものです。双子は増えていますが、気軽に相談できる人が身近にいることは少ないと思います。 多胎児を持つ家族が集まって、友だちを作ったり、悩みや不安を相談しあったり、情報交換できるように活動しています。 私たちと一緒に、多胎育児を楽しみませんか?

活動日時
月1回(不定期)
活動内容
●全体集会:子どもたちを遊ばせながらの交流会、遠足、フリーマーケット、運動会、託児付き母の座談会など ●SNSサイトでの情報交流:イベント情報告知案内、育児相談、集会に参加できない方ともひろく交流できます。 ●多胎育児教室、育児イベント参加:保健センターでの多胎育児教室等に参加し、多胎育児支援(ピアサポート)活動に取り組むほか、育児の日フェスティバル等で多胎育児を広くお伝えする活動をしています。 ●2011年みんな子育て応援団大賞 四国新聞社賞受賞
現会員数
保護者50名、子ども100名
代表者
田中美栄子

仲間に入りたいっ!

会費
なし(臨時徴収あり)、入会金無料
申込方法
入会申込書等の書類の提出(メールでも可能)
連絡方法
メールアドレス:stwinclub@hotmail.com
エリア


活動内容

対象者

検索結果を表示


キーワード検索
検索する
  • さぬきこどもの国
  • 香川県立五色台少年自然センター
  • 香川県立屋島少年自然の家
  • 子育て県かがわ情報発信サイト「カラフル」

このページのトップへ